あなただけのオーダーメイド施術

logo
logo
loading

出産前に履けていたズボンが出産後に入らなくなり骨盤矯正をされた女性 | 産後の悩み | 広島で信頼と実績ある接骨院が対応してきたお客様から届いた様々な声を紹介しています

logo
  • ホーム
  • 初めての方へ
    1. 当院の特徴
  • 料金表
    1. 交通事故治療
    2. 料金表
  • 施術・症状
    1. 施術・症状ブログ
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • お問い合わせ
    1. よくある質問
    2. お問い合わせ
  • 採用情報
緑井 本院は口コミNo.1 !!

082-876-3330

緑井駅から徒歩10分 広島県広島市安佐南区緑井3-2-3-102 MAP
可部 院は口コミNo.1 !!

082-847-6667

広島バス可部中学校前すぐ 広島県広島市安佐北区可部7-1-29 MAP
  • トップページ
    • 当院の特徴
    • 初めての方へ
    • 施術・症状
    • 治療費
    • 採用情報
    • アクセス
    • 法人概要
    • ブログ
    • 交通事故治療
    • 患者様の声
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
Voice
  • HOME
  • 患者様の声
  • 産後の悩み
  • 出産前に履けていたズボンが出産後に入らなくなり骨盤矯正をされた女性
  • HOME
  • 患者様の声
  • 産後の悩み
  • 出産前に履けていたズボンが出産後に入らなくなり骨盤矯正をされた女性

出産前に履けていたズボンが出産後に入らなくなり骨盤矯正をされた女性

今回 紹介するのは、出産前に履けていたズボンが入らなくなり骨盤の矯正をされた女性です。

患者様の声

どんなお悩みがありましたか?

産前(妊娠前)のズボンが入らなくなった。骨盤矯正をしたかった。出産してゆがんでいると思ったので。出産後の腰痛、肩こり、坐骨神経痛。

どうやってパンダ接骨鍼灸院を知りましたか?

前に通りかかって名前は知っていて、HPを見たら子連れで通いやすそうと思いました。

他院ではなく当院を選んだ理由は?

子連れで行けることと、駐車場が多かったので通いやすいと思いました。口コミを読んで良さそうと思いました。

施術を受けた感想を教えてください。

妊娠前の服が全部着れるようになり、体重も元に戻り、周りの友人には「やせたね!」と言われるようになりました。先生方も明るく話しやすく優しかったです。痛みも良くなりました。

当院に行こうか悩んでいる人にメッセージをください。

先生方も患者さんも赤ちゃんや子供に慣れているので安心して子連れで通えます。
痛みを我慢せず、いろいろ相談されたらラクになると思います。

当院に改善してほしいことはありますか?

特にありません。

スタッフコメント

出産後は特にお身体に変化が出やすく、骨盤の歪みによってそれまでなかった痛みが出てきたり
体型が戻らなかったり、お子さんの抱っこによる肩や首のこり感がひどくなったりします。
骨盤矯正は出産してから2~3か月後くらいから始めることをオススメしています。
ズボンが履けるようになり、周りのお友達からも「やせたね!」といわれてとても喜んで下さいました☆
だんだんお子さんも大きくなってくるとさらにお身体には負担がかかってきますのでしっかり
治療しながら、ご自分のお身体・時間を大切にされてください(*^_^*)

有限会社パンダライフ
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 料金表
  • 施術・症状
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 法人概要
  • 当院の特徴
  • 交通事故治療
  • 施術・症状ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 緑井本院
  • 可部院
  • 緑井本院LINE@
  • 可部院LINE@
082-876-3330
082-876-3330

9:00~20:00

お問い合わせはこちら

local_phone
TEL
contact_mail
お問い合わせ

close

スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。

empty
empty

キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。

Copyright (c) 有限会社パンダライフ All Rights Reserved.