あなただけのオーダーメイド施術

logo
logo
loading

ケガ | 広島で接骨院を営業するパンダ接骨鍼灸院では症状に適した治療法を提案します

logo
  • ホーム
  • 初めての方へ
    1. 当院の特徴
  • 料金表
    1. 交通事故治療
    2. 料金表
  • 施術・症状
    1. 施術・症状ブログ
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • お問い合わせ
    1. よくある質問
    2. お問い合わせ
  • 採用情報
緑井 本院は口コミNo.1 !!

082-876-3330

緑井駅から徒歩10分 広島県広島市安佐南区緑井3-2-3-102 MAP
可部 院は口コミNo.1 !!

082-211-1770

広島電鉄紙屋町東電停正面 広島市中区基町11-5 和光紙屋町ビル3F MAP
  • トップページ
    • 当院の特徴
    • 初めての方へ
    • 施術・症状
    • 治療費
    • 採用情報
    • アクセス
    • 法人概要
    • ブログ
    • 交通事故治療
    • 患者様の声
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • HOME
  • 施術・症状
  • ケガ
  • HOME
  • 施術・症状
  • ケガ

ケガ

logo

スポーツによって痛みを訴える人には大きく分けてスポーツ外傷とスポーツ障害があります。

怪我といわれるものは上記のスポーツ外傷の事を一般的には言います。

大きく分けると、


1.骨折

2.脱臼

3.捻挫

4.筋挫傷

5.打撲

に分けられます。

 

骨折

限界を超える強い外力や反復した外力によって骨が折れる症状のことです。

骨折はすべての骨で生じます。

原因として外傷と疲労と病的な原因で起こります。

脱臼

関節を構成する骨同士の関節面が正しい位置関係を失っている状態。 程度により完全脱臼と不完全脱臼(亜脱臼)に分類される。 骨折や軟部組織の損傷を伴うケースがあり、原因として外傷と病的に分けられる。

外傷としては外力によって正常な可動域以上の運動が起こり生じる。

捻挫

関節に可動域以上の負荷がかかり靭帯が損傷した状態。多くの場合熱感と腫脹を伴う。

突き指などもこれに含まれる。

筋挫傷

筋肉や腱が無理に伸ばされることによって生ずる。筋組織をやや伸ばした程度の軽度のものから、組織が完全に断裂してしまう重度のものまで色々で痛みや腫れ、その筋肉を使っての動作ができないなどの機能低下まで症状はさまざまです。

筋違いや肉離れもこれに含まれる。

打撲

転倒やものに強くぶつかるなど外力による、傷口を伴わない軟部組織の損傷をいいます。

これら5つの症状は治療できる症状になります。が、骨折と脱臼に関しては応急処置をすることはできます。ですが継続的に治療をするためには医師の同意をえることが必要になります。

一覧へ戻る
有限会社パンダライフ
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 料金表
  • 施術・症状
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 法人概要
  • 当院の特徴
  • 交通事故治療
  • 施術・症状ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 緑井本院
  • 紙屋町院
  • 緑井本院LINE@
  • 紙屋町院LINE@
082-876-3330
082-876-3330

9:00~20:00

お問い合わせはこちら

local_phone
TEL
contact_mail
お問い合わせ

close

スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。

empty
empty

キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。

Copyright (c) 有限会社パンダライフ All Rights Reserved.