あなただけのオーダーメイド施術

logo
logo
loading

O脚 | 広島で接骨院を営業するパンダ接骨鍼灸院では症状に適した治療法を提案します

logo
  • ホーム
  • 初めての方へ
    1. 当院の特徴
  • 料金表
    1. 交通事故治療
    2. 料金表
  • 施術・症状
    1. 施術・症状ブログ
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • お問い合わせ
    1. よくある質問
    2. お問い合わせ
  • 採用情報
緑井 本院は口コミNo.1 !!

082-876-3330

緑井駅から徒歩10分 広島県広島市安佐南区緑井3-2-3-102 MAP
可部 院は口コミNo.1 !!

082-211-1770

広島電鉄紙屋町東電停正面 広島市中区基町11-5 和光紙屋町ビル3F MAP
  • トップページ
    • 当院の特徴
    • 初めての方へ
    • 施術・症状
    • 治療費
    • 採用情報
    • アクセス
    • 法人概要
    • ブログ
    • 交通事故治療
    • 患者様の声
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • HOME
  • 施術・症状
  • O脚
  • HOME
  • 施術・症状
  • O脚

O脚

logo

種類

生まれつき骨自体に変形がある(先天性)
骨格の位置に問題がある(後天性)
加齢による変形(退行性)

日本人女性の約8割はO脚です。

原因

骨盤まわりの外旋6筋(かかとをくっつけた状態で足を外側に開く筋肉)をうまく使えていない為、内股になりがちで膝のおさらを外に向ける事ができない。

O脚がもたらす危険

O脚の人は内股になる傾向にあるので、とくに「ひざの内側」へ負担が集中し、ひざの軟骨のすり減りを早める原因となります。
O脚が進行すると、変形性膝関節症になりやすいです。
また、O脚の人に多いのが骨盤前傾タイプです。
骨盤が前傾していると「下腹がぽっこり」「お尻が垂れる」「腰痛・背中の痛み」などの症状が出てきます。

治療法

スタイレックを使用し、必要な股関節ストレッチと外旋筋力トレーニングを同時に行い「正しい骨格の位置」に戻します。
またパンダで行っているソフト矯正も一緒にするとより効果が得られます。
期間は3か月~5か月で改善します。

効果

O脚改善・腰痛改善・ヒップアップ・生理痛改善・便秘改善・ポッコリお腹の改善

一覧へ戻る
有限会社パンダライフ
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 料金表
  • 施術・症状
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 法人概要
  • 当院の特徴
  • 交通事故治療
  • 施術・症状ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 緑井本院
  • 紙屋町院
  • 緑井本院LINE@
  • 紙屋町院LINE@
082-876-3330
082-876-3330

9:00~20:00

お問い合わせはこちら

local_phone
TEL
contact_mail
お問い合わせ

close

スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。

empty
empty

キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。

Copyright (c) 有限会社パンダライフ All Rights Reserved.