あなただけのオーダーメイド施術

logo
logo
loading

骨盤矯正 | 広島で接骨院を営業するパンダ接骨鍼灸院では症状に適した治療法を提案します

logo
  • ホーム
  • 初めての方へ
    1. 当院の特徴
  • 料金表
    1. 交通事故治療
    2. 料金表
  • 施術・症状
    1. 施術・症状ブログ
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • お問い合わせ
    1. よくある質問
    2. お問い合わせ
  • 採用情報
緑井 本院は口コミNo.1 !!

082-876-3330

緑井駅から徒歩10分 広島県広島市安佐南区緑井3-2-3-102 MAP
可部 院は口コミNo.1 !!

082-211-1770

広島電鉄紙屋町東電停正面 広島市中区基町11-5 和光紙屋町ビル3F MAP
  • トップページ
    • 当院の特徴
    • 初めての方へ
    • 施術・症状
    • 治療費
    • 採用情報
    • アクセス
    • 法人概要
    • ブログ
    • 交通事故治療
    • 患者様の声
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • HOME
  • 施術・症状
  • 骨盤矯正
  • HOME
  • 施術・症状
  • 骨盤矯正

骨盤矯正

骨盤矯正

骨盤の働きとゆがみ

「骨盤矯正」とは、骨盤のゆがみを正常な位置に整える施術のことを指しますが、骨盤の働きやゆがみを矯正する重要性をご存知でしょうか。

骨盤は、体のほぼ中心に位置し土台の役割を果たしています。この骨盤の中央には背骨が通っており、全身の様々な部分へと繋がっています。骨盤がゆがみもなく正しい位置にあれば、体に負担をかけることなく、姿勢や体の動作もスムーズに行えますが、日常の生活習慣やクセなどで、どうしても骨盤や骨格にはゆがみが生じてしまいます。

現代の生活には欠かせないスマートフォンやパソコンなども猫背になりやすく、長時間のデスクワークは、骨盤が後ろに傾きやすくなるため、頭痛や肩こり・腰痛などの原因になります。

また、脚を組むクセがある方は、骨盤が左右どちらかに傾き、左右で高さに差が生じている可能性があります。どちらかの脚の方が組みやすいと感じている方は、左右差が大きくなっていることも多く、ソファーや畳・床などで長時間座っている体勢も骨盤のゆがみの原因になります。

長時間立っている・長時間座っている・姿勢が悪い・スマートフォンやパソコンを長時間使用する・ヒールを履くことが多いなど、骨盤のゆがみの原因は様々です。

骨盤のゆがみが原因で起きる不調

骨盤のゆがみは、建物で例えると基礎の部分になりますので、骨盤にゆがみが生じると全身に様々な症状を引き起こします。

人の体は、骨盤(基礎)の上に背骨(柱)が通り、そこに筋肉(壁)が付いて構成されています。建物の基礎が傾いたりゆがんだりすると、その影響により、柱にもゆがみが生じ、壁のひび割れにも繋がります。人の体も同様で、骨盤がゆがむことで背骨や他の骨格が引っ張られ、姿勢の悪化や筋肉のコリを招きます。骨盤のゆがみが長期間続くと、骨盤や骨格がゆがんだ状態で固まってしまい、正しい位置へ戻すことも難しくなり、猫背などの姿勢の悪化だけでなく、慢性的な肩コリ・腰痛・頭痛など、様々な全身症状となって現れます。

またこの症状が悪化すると、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、重度のしびれによる歩行障害などに繋がる恐れもあります。

骨盤矯正の必要性 

上記の説明の通り、骨盤は建物で例えると基礎の部分に当たるため、体の基礎部分にゆがみが生じると姿勢の悪化だけでなく、筋肉がコリ固まり、全身に様々な症状を引き起こします。骨盤のゆがみを放置すると、骨盤の骨と骨の間の仙腸関節もずれてしまいますので、全身のゆがみに繋がります。骨盤矯正で骨盤のゆがみを解消することは、正しい姿勢を保ち、疲れにくい体にし、腰痛や肩コリなど様々な全身症状の改善も促します。

仙腸関節にずれは、疲れやすい・姿勢が悪くなる・肩コリ・腰痛など様々な症状の原因になります。

当院の骨盤矯正

当院では、それぞれの患者様のお体の痛みや症状を丁寧に伺い、検査を行うことにより根本原因を探ります。健康に長くお過ごしいただけるよう、おひとりおひとりに合ったオーダーメイドの治療で、症状の根本へアプローチいたします。

骨盤矯正は「ヘルニアや坐骨神経痛防止」「肩コリや腰痛の改善」「姿勢改善」など、様々な効果が期待できます。

一覧へ戻る
有限会社パンダライフ
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 料金表
  • 施術・症状
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 法人概要
  • 当院の特徴
  • 交通事故治療
  • 施術・症状ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 緑井本院
  • 紙屋町院
  • 緑井本院LINE@
  • 紙屋町院LINE@
082-876-3330
082-876-3330

9:00~20:00

お問い合わせはこちら

local_phone
TEL
contact_mail
お問い合わせ

close

スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。

empty
empty

キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。

Copyright (c) 有限会社パンダライフ All Rights Reserved.