レンタルについて(同業社さんへ)

2023/02/08 社長ブログ

レンタル項目

1)カーテン仕切のベッドスペース
  ベッド1、バストマット、枕、フェイスペーパー、消毒一式
  トイレ、待合室、水素水(水・温水)、駐車場1(レンタル発生中前後10分のみ)、電気
  料金:1,000円/時間、
     平日:6,000円/日(9時〜20時)
       (土日祝日、夏季、冬季は要相談)
     35,000〜40,000円/月
  入居条件:敷金・礼金無し。前家賃制。要保険加入。


  【オプション】
  1)針(1,200円/箱)や灸など、小ロットでお分けします。
  2)治療機器類の使用(トムソンベッド、超音波、ハイボルト、インパクト(超振動)、姿勢カルテ
  3)Googleマイビジネスの管理(立ち上げ、月次管理、MEO)
  4)印刷


  【メリット】
  1)小リスクで始められる。(低予算)
  2)患者さんとスタッフが同室に居るので、1対1にならないので、女性の患者さんでも安心して来所出来る。
  3)上記より、人が居る雰囲気なので、閑散としない。
  4)創業18年(業界では老舗)の安心感のスペース
 

  【デメリット】
  1)自分の持ち物でないので、制限が大きい
  2)1対1でないと話せないようなシリアスな話が難しい
  3)1対1の静かな雰囲気が良い場合は難しい可能性がある
  4)月契約以外は、荷物を置く事が出来ない
  

2)契約について

条件等を明確にして契約書を交わしますので、お互いに利点を与えあうwin-winの関係でいきましょう!!

3)レンタル開始までの流れ
  ①お問合せ(info@pandalife.jp 和田まで)
  ②初回現地見学&説明(15分程度)
  ③契約内容の確認
  ④現地確認
  ⑤契約
  ⑥レンタル開始

本事業の目的や理由

1)当院の空きスペースの有効活用
2)人材の確保
  →リクルートや業務委託を依頼するかもしれません
3)将来の、フランチャイズや、のれん分けの種まき
4)業界視野の拡大
5)レンタル事業として新企画チャレンジ

その他
1)技術研修(33,000円/時間〜)
2)治療機器のレンタル(10,000円〜/月)

3)お人柄や、業種業態、各種要件(音や声など)によってはお断りする場合があります。

4)さらに詳しい質問など、お気軽にお問合せ下さい。
  info@pandali.jp