80歳代でも正座が出来るようになります!!

2022/04/15

皆さん、こんにちは。
広島市安佐南区の緑井本院 和田です。

本日は、
「膝の痛みは、ほぼほぼ取れる!!」
「正座も出来る!!」
 

というお話をします。

先日、
80代の女性が娘さんに連れられて、来院されました。

主訴は
膝が痛くて、たまらない
というものでした。

今までにクリニックに相談して、ヒアルロン酸の注射などをしてもらっていたそうですが、「半月板も摩耗しているし、正座は諦めなさい」と言われていたそうです。

もう、10数年間、正座もしていなかったそうです。

 

【結果】
私のその日の施術、約30分位で、
無事、綺麗な正座をする事が出来ました。

 

私は、
あえて言いますが、
患者さんに言われている、
「医師の言う事をほとんど信用していません。。。」

 

なぜなら、
医師から「諦めなさい」と言われていた方をほとんど、改善してきているからです。

 

なぜ、それが可能かと言うと、考え方や見立てが違うからです。

 

今回の膝の痛みの原因は、
大きく分けて、
①足関節(足首)
②膝裏の筋肉
でした。

そこに適切にアプローチをすると、
結構簡単に膝の痛みは取れます。

 

ただし、
①足に大きなケガをした事がある
②足に関する病気にかかっている(リウマチなど)
③膝や股関節の手術をしている

方々は対象外です。


もし、医師から膝の手術を勧められている場合は、一度ご相談下さい。
もしかしたら、手術なんかしないで、普通の元気な日常を取り戻せるかもしれません。

だいたい、2−3回診させていただけたら、
どれくらいで良くなりそうか?がわかります。

目安は、
①痛みやニガリ(広島弁)、シビレの改善度合いと期間
②正座などの膝の曲がり具合の改善度合いと期間
です。

膝が悪いのは圧倒的に女性が多いですが、
そこにも原因が有ります。

簡単に言うと、
①骨盤や骨格の乱れ
②お尻やお腹の筋肉が弱っている
③猫背(ほぼ100%)
④股関節の筋肉の使い方があまり上手くない
です。

あと言い出したらキリがありませんが、
上記4つのどれが原因になっているか?
どれを、どう改善していけば良いか?

が、見立てになります。

 

逆に、
①体重
②年齢
はあまり関係無いように思います。

【まとめ】
手術や大きなケガ、病気さえしていなければ、膝の痛みは、改善出来ます!!


あと、サプリも気休めかな〜と思っています。
今までサプリを散々飲んで、色んな治療院や整形外科さんに通った方が、全然良くなっていないので、、、。

 

世の中には沢山の方法が有ります。
・整形外科
・整骨院/接骨院
・鍼灸院
・整体院/カイロプラクティス
・サプリメント
・スポーツジム
・サポーター
等等

それらを試して、まだ良くならないよーっていう方は、是非ご相談下さい。
そして、諦めないで下さい。

皆さんが楽しい生活を送れますようサポート致します!!

 

 

健康を人生のど真ん中に!!!