腸内環境を整えるには・・・
こんにちは!
パンダ接骨鍼灸院です!!
朝晩とかなり気温も低くなり肌寒くなってきましたが、
風邪などは引かれていないでしょうか??
最近患者様と治療中の会話で「少し太ったんよ~」と言われます。
9月19~22日の4連休で「近場だけどお出かけしてきて久々だったしつい食べ過ぎた…」
ということでした。
そこで、オススメしているのが「ファスティング」です!!!
ファスティングをすることで、もちろん体重も落ちるのですが
1番の目的は腸内環境を整える事です!!!
体重が増える時は腸内で正しく消化・吸収・排泄が行われていない可能性が高いです!
暴飲暴食により腸内が汚れていたり、休む時間がなかったりで正常に働いていないと
・太りやすい
・目覚めが悪い
・疲れが抜けにくい
・便秘
・むくみやすい
・風邪をひきやすい
等の症状が出てきます。
ファスティングをすると
固形物を摂取しないので腸で消化をしない。(おかゆなどのサポート食は可)
↓
腸の働きを休ませる事が出来る。
↓
水を最低でも2ℓは飲む。(理想は酵素も併せて)
↓
腸内の汚れを洗い流してくれる。
↓
善玉菌が増え、悪玉菌が減る。腸内環境が整う。
↓
1週間で約3㎏~5㎏くらい体重が落ちる。
という流れで「健康」と「体重の減少」とダブルで手に入れる事が出来る大変お得なものです!!!
フランスではファスティングの事を「メスの要らないオペ」と言われるほど浸透しており
全身の汚れ多細胞をよみがえらせることに効果的と言われています!!!
これから寒くなってきますし、免疫力の向上や代謝アップも兼ねて
年末に向けて身体を整えておきましょう!!!!
興味のある方はファスティングやり方や悩み、質問だけでもお気軽にお電話くださいね!!
では、本日はこのあたりで!!
読んでいただきありがとうございました!!!
パンダ接骨鍼灸院 緑井本院
広島県広島市安佐南区緑井3-2-3
TEL:082-876-3330
パンダ接骨鍼灸院 可部院
広島県広島市安佐北区可部7-1-29
TEL:082-847-6660